BALMUDAのランタンを購入してみました〜♪
バルミューダといえば、スチームトースターが有名ですよね!!
そのようなバルミューダさんから販売されているのが、「ランタン」です。
おしゃれな感じで綺麗なので、Amazonで見つけて即購入しました!!
今のコロナ禍の時代では、プレゼントとして喜ばれそうな気がします。
安っぽくないアウトドアに使える本格派なのに、ガスランタンのような火をつける手間が不要、でも持ち運びが可能となっています。
スペック
色は黒と白の灰色の3種類あり、黒と白はAmazonで購入可能となっておりますが、灰色については、公式オンラインストア限定となっています。
取扱説明書によるとスペックは次のとおりです。
暖色と白色に調光が可能となっています。タイトルの写真は暖色ですが、下写真のように白色にすることも可能です。白色は想像した以上に明るい感じです。
デメリット
Nostalgicで癒し効果抜群なのでメリットしかないのですが、デメリットとしては、バッテリーの寿命が500回程度と少ないことと、タイマー機能(アプリで遠隔操作)がないことです。
それから欲をいえば、炎の揺らぎがない点ですかね。わたしは無くてもいい派ですが、火のランタンに慣れている方は揺らぎに心地よさを求めていたりするものかなと思います。
なお、バッテリー自体は1,980円(税込)なので、交換してもそこまで高いとは思わないですが、交換する手間を考えてのデメリットです。*出典:https://www.balmuda.com/jp/lantern/accessory
また、タイマー機能があればいいなと、夕方になれば自然と暖色になってくれる感じだったら素敵すぎます♪という要望ですw
使用用途
自宅とキャンプ、山登りですね。
また、停電時などの災害時にも使えると思います。なお、災害時用にはあと2・3個ないと光束が足りないと思います。
わたしの場合は、今年こそは山登りを再開したいと思っているので、家での通常使いで癒し効果を得つつ、キャップなどでも使ってみたいと思っています。
なお、USBケーブルを差し込める充電器があれば、ランタンの充電が可能なので、携帯型充電器があると便利だと思います。
ということで以上です。参考になれば幸いです!!