ChatBot Switch Widget
ChatBot ON/OFF

花粉が飛び交う時期は、事務所で提供する「飲み物(お茶)」を工夫する

こんにちは。やまけんです!!

花粉が多く飛ぶ2月から4月の間には甜茶を提供することをオススメします。

created by Rinker
山本漢方製薬
¥448 (2024/12/02 21:24:09時点 Amazon調べ-詳細)

不動産事務所や建築士事務所など、お客さんが来られたときに、花粉症の緩和に効果があると言われているお茶を提供をしていたら、花粉症の方にとっては、「うれしい!!」となります。

ちゃんとお客さんには、花粉症に効果があると言われているお茶と伝えないと甘いお茶で少しクセがあるので、「普通のお茶じゃないなー」で終わってしまいますのでご注意を・・・

上記のもの以外には、ルピシアの甜茶や喜久水庵の甜茶(トップ写真は喜久水庵の甜茶です)もオススメです。
(Amazonでは売っていないため、この記事では掲載できません・・・すみません)

さらに、潤いのあるティッシュも置いてあると、さらに嬉しさが増しますよね。

 

ティッシュには、企業広告を添えて持ち帰り自由にすると、家や出先などにおいて目にする機会が増えるので、印象に残る可能性が高いです。

言い過ぎかもしれませんが、「甜茶」と「潤いティッシュ」の二つがこの2月から4月の間においては、企業ブランドを向上する可能性を秘めています! たぶんです。笑

事務所だけじゃなく、外まわりが多い方にもオススメです。

なお、甜茶の効能に関しては、厚生労働省において見解が示されています。
▶︎厚生労働省への外部リンク

民間療法のためか、効果がどの程度あるのかは、ほとんど科学的評価が行われていないため、確実的な見解は示せていないようです。
また、いつくか論文でもその有用性について見解が示されていますが、絶対的な100%の効果があるとは言い切れないようですね。
気になる方は、インターネットにおいて「甜茶 論文」で検索するといくつか論文がヒットしますので、ご覧になってみるといいかもしれません。

ただ、効果が100%ないものが世間的に広がることはないので、少なくとも多少の効果はあるのでしょう。
私も今年から飲んでいますが、昨年よりは改善されたような気がします。
もう少し飲んでみて、今年の状況はどうだったは、後ほど公開したいと思います。

という事で、今回は、「甜茶」について記事にしました!
花粉症で悩んでいる現場担当の建築士の方も試しに飲んでみてはいかがでしょうか。

 






お役に立てたらシェアしていただけますと嬉しいです!
ABOUT US
アバター画像
YamaKen都市計画(まちづくり)を通じて都市を美しくしたい人
【資格】一級建築士、一級建築基準適合判定資格者(建築主事)、宅建士など 【実績・現在】元国と地方自治の役人:建築行政・都市計画行政・公共交通行政・まちづくりなどを10年以上経験 / 現在は、地元でまちづくり会社を運営し、都市に関わるコンサルタントや住宅設計、執筆活動を行っています。