ChatBot Switch Widget
ChatBot ON/OFF

喜久水庵の「スーラートマトうどん」はめっちゃ美味しい

こんにちは!!やまけん(@yama_architect)です。

トマトと酢だけでも健康的かつ肌にいいって思いませんか?しかも、めっちゃ美味しいといえば食べたくなりません??仕事でたまーに仙台に行くことがあるんですが、その際には、必ず「喜久水庵」に寄っています。

「喜久福」といえば都内の方でもわかりますよね?西日本にはまだ出店していないので、西日本の方は都内に来たら立ち寄ってみてください。または直接、西日本から仙台へ!!

ちなみに「喜久福」ってこれです。

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,380 (2025/04/23 06:10:24時点 Amazon調べ-詳細)

甘くて美味しく、多分お土産でも上位に位置しているはずです。(私が仙台に住んでいた頃は、そうだったはず)

また、仙台といえば、だだちゃ豆ですが、もちろん、喜久水庵ではだだちゃ豆関連の商品もありますが、
私は圧倒的に、この「スーラートマトうどん」がこれまでに食べてきたうどんチェーン店で最強だと思います。

てかね、食事は仙台でしかできない限定です。

都内では食べることができないのです・・・仙台行かないとだめという理由。

もし、これが経営戦略として仙台のごく一部の店舗でしか食べれない戦略としているのであれば、強者ですね。

ということで仙台に行ったら食べてみてください!!最後までご覧いただきありがとうございました。






お役に立てたらシェアしていただけますと嬉しいです!
ABOUT US
cat_yamaken
YamaKen都市と建築が好きな人
【資格】一級建築士、一級建築基準適合判定資格者(建築主事)、宅建士、省エネ適合性判定員など 【実績・現在】国と地方自治の元役人:土木行政・建築行政・都市計画行政・公共交通行政・まちづくりなどを10年以上経験 / 現在は起業し、都市づくりに関わるコンサルタントや建築設計、執筆、大学院にて勉強・研究中。元サイト名は山好き建築士で”Yamaken”でした。