『宅麺.com』さんを利用して、美味しいラーメンをいただきました♪
こんちわ!やまけんです。
普段は、建築や都市計画、不動産に役立つ情報を発信しているブロガーです。今回は、久々にご飯の記事です!!!w
最近は飲食店に行く機会が少なくなってきて、、、ラーメン店に行く機会がほぼ無しって人も中にはいるんじゃないでしょうか。
そもそも、ラーメン店に一人で行くのがちょっと苦手です。お店ごとに決まりごとみたいなもの?に順応するのがとても苦手。さらに行列に並ぶのも時間がもったいなくて無理・・・
そんな人いません?
なので、この課題解決を図るソリューションのラーメン宅配なるものに挑戦してみました!!w
利用したラーメン宅配はこちら
『宅麺.com』さんです。
行列のできる都内、地方のラーメン店を扱っており、一度も食べたことはないけど、ラーメン特集で見たことあるかも!という有名店が軒を連ねています。
調べてみると、冷凍で配送されるようでして、だいたい一商品1,000円程度に配送料がかかるみたい。けど、交通費と行列に待つ時間を考えると、宅配の方がメリットあるな〜と思ったので、物は試してと注文しました。
注文してから約7間程度で手元に届きます。
中華蕎麦とみ田さんのつけ麺を宅配してみた

今回、わたしが注文したのは松戸の有名店の『中華蕎麦 とみ田』です。
セブンイレブンでも冷凍商品として売られているくらいとてもとても人気があるつけ麺ですよね。セブンイレブンは全国どこにでもあるので、一度は食べたことがある人が多いのかなと思います。
ちなみに、松戸くらいなら宅配せずにすぐ行けるじゃん!と思うかもしれませんが、そもそも家からあまり出たくはない病の人にとってはそれすらもめんどくさいんですよね〜〜〜www
作ってみたらこんな感じ(のりは自分で入れてます)

結論から言うと、めちゃくちゃ美味しいです。そりゃそうですよね、とみ田さんですもの(笑)
具体的にいうとセブンイレブンさんに怒られそうですが冷凍食品よりもおいしいです。つゆがそのまま冷凍されているから量産食品とは違うのかな??と言う感じ。それから麺もお店で茹でたものとあまり変わらないような気がします。
また、チャーシューもメンマも入っているのと、セブンよりも量が多いのでかなり満腹になります。
量は7割くらいでもいいくらいですw
めっちゃお腹空いたから満腹になりたい!と言う方にはいいのかもしれないですね。なお、具材はチャーシューとメンマのみ入っているので、その他のネギなどのトッピングは自分で用意する必要があります。
でもでも、お店で食べるあの雰囲気で食するからおいしいんだって価値観の方にはあまりお勧めできないですね。お店で食べるよりも多少味は落ちている?かもだけど、家で有名店の味を食したいのだって考えているわたしみたいな人にはお勧めです。
次も、宅麺.comさんを利用して醤油系のラーメンを注文してみたいと思います。
それではまた〜〜