結論から述べると、わたしには効果があった!!(私は30代前半)
というのも、これまで比較的値段の高い美容液を使っていたのですが、当時使っていたものと現在も使っているレチノールとココナッツオイルとで肌の質感を比べると、大きな違いはないです。
ココナッツオイルによる保湿効果の方が朝起きたときの乾燥感も軽減されたので、ある程度、効果があったな〜と実感しています。
こんにちは!!やまけん(@yama_architect)です。
普段は、建築や都市計画に関する業務経験を活かして建築士や宅建士の仕事に役立つ情報を発信している人です。
ココナッツオイルとレチノールの効果
メンタリストのDaiGoさんが、美容には保湿と日焼け止めが最も効果が高く、いわゆる化粧品はほぼ意味が無いと、海外の論文を根拠としてyoutubeで解説されていました。
その解説の中で、『ココナッツオイル』と『レチノール』を紹介していました。
ということで早速購入し、約半年ですが効果を試しました。
結果は冒頭でお伝えしたとおり保湿効果は抜群です。ここでは顔写真を掲載することができませんが、現在30代前半ですが、大体−2〜4歳で見られます♪
なお、ココナッツオイルは全身に塗っても問題がない容量が十分に入っているので、顔だけだけなく、体全体の保湿に使うことも可能です。
効果の要因ですが、おそらく、普段から野菜と鳥中心の食生活にし、ジャンクフードは食べないようにしていることも一因です。
購入を悩んでいる人向けの注意点
効果はありますが、このレチノールとココナッツオイルにも難点があります。
それは、なんと言ってもレチノールの匂いです。独特の匂いがあり、好き嫌いが別れるかな・・・と思います。ちょっときつい匂いが苦手な人であれば試す必要もなく買わない方がいいです!!
また、ココナッツオイルは、甘い香りが強いので、女性はOKだと思いますが、男性にはちょっと苦手だなと感じる方がいるかもですね。さらに、冬場はココナッツオイルが固まってしまうので、少し温めて肌に塗るのに苦労しますので、めんどくさがりにもおすすめできません。
とはいえ、その分のコスパは抜群だと思います!
使用方法
匂いを抑える方法として、私の場合、レチノールとココナッツオイル(又はニベアクリーム)を混ぜて使ってます。混ぜるレチノールの匂いが軽減されます。
なお、レチノールは、週に1・2回程度で十分だと思います。というのも毎日塗りすぎるとわたしの場合は少しだけヒリヒリしてしまいました。
ということで、今回の記事は以上です。購入したものを参考までにリンクを貼っておきます。
※ここ最近、新しく買い換えようとレチノールを探してみたのですが、売り切れているようです・・・別製品でレチノールが1%以上入っているものを選びました。
>>関連記事 身体の内面からスキンケアを目指したい方はこちら!!