ChatBot Switch Widget
ChatBot ON/OFF

【バヌアツの法則】ニュージーランド地震・バヌアツ付近の地震と日本で発生する地震との関連性をリサーチ。

こんにちは!やまけんといいます^ ^
YamakenBlogは、建築や都市計画、不動産に関して業務に役立つ豆知識を発信しているほぼ趣味ブログです。

この記事では、関東・東北の太平洋沖で発生する地震とニュージーランド付近で発生する地震との関係性についてまとめている記事です。
*大きな地震が発生する度に随時更新しています。




バヌアツの法則とは?

最近よくTwitter上で、ニュージーランド付近で起きる地震と日本の地震とが強く関係していて、ニュージーランド付近で規模の大きい地震が起きると日本でも規模の大きい地震が発生する!という内容のツイートが流れてきてました。

実際に2011年3月11日の東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の数週間前の2月22日には、ニュージーランドでM6.3の地震(カンタベリー地震)が発生して、日本人28人を含む185人が犠牲となっています。

また、直近では、令和3年2月10日に発生したニュージランドの北部(ロイヤリティー諸島南東方)でM7.7の地震が発生(現地では最大で64㎝の津波を観測)し、その3日後には、福島県沖でM7.3の地震が発生し、宮城県内の最大震度6強の揺れを観測しています。

とこんな感じに、相関・関連しているといった情報だったので、わたしも怖くなりちょっと調べてみました!!(Twitter界隈では、バヌアツの法則というらしいです。過去にも新聞等で記事になったようですが、わたしの場合は完全スルーしてましたww)

2019年〜2021年(記事作成日)の間に発生した大規模な地震を一覧にまとめました。
ニュージーランド付近(なお、参考に日本とニュージーランドのおよそ中間点にあり、太平洋プレートでつながっているパプアニューギニアも含めています)

NZ地震と日本(概ねM5以上)地震との関係2019~現在まで

*M:マグニチュード(地震そのものの大きさ(規模))

地震の規模年月日発生場所深さ(km)
M6.818年3月9日ニューギニア付近パプアニューギニア、ニューアイルランド30
M5.118年3月23日宮城県沖50
M6.918年3月30日6:25ニューギニア付近パプアニューギニア、ニューブリテン49
M5.118年3月30日8:17茨城県北部60
M7.118年8月29日南太平洋ローヤリティ諸島南東方25
M5.6
M6.7
18年9月5日
18年9月6日
茨城県沖
胆振地方中東部
60
40
M6.918年9月10日13:10ニュージーランド付近ケルマデック諸島南方116
M4.818年9月10日23:58千葉県南東沖30
M7.018年10月11日ニューギニア付近パプアニューギニア、ニューブリテン41
M5.318年10月12日千葉県北東部50
M7.518年12月5日南太平洋ローヤリティ諸島南東方21
M5.118年12月8日福島県沖40
M7.119年5月7日ニューギニア付近パプアニューギニア、ニューギニア東部133
M6.319年5月10日日向灘30
M7.619年5月14日ニューギニア付近パプアニューギニア、ニューブリテン35
M5.119年5月25日千葉県南部40
M7.319年6月16日ニュージーランド付近ケルマデック諸島40
M5.219年6月17日茨城県北部80
M7.420年6月18日ニュージーランド付近ケルマデック諸島南方32
M6.120年6月25日千葉県東方沖40
M7.721年2月10日南太平洋ローヤリティ諸島南東方10
M7.321年2月13日福島県沖60
M6.721年2月16日バヌアツ諸島15
M4.5
M4.7
21年2月17日
21年2月19日
福島県沖50
M7.3
M7.4
M8.1
21年3月4日
21年3月5日
21年3月5日
ニュージーランド北東部
南太平洋ケルマデック諸島
南太平洋ケルマデック諸島
10
10
10
M5.3
M6.9
21年3月17日
21年3月20日
福島県沖
宮城県沖
60
59
M6.621年4月1日ケルマデック諸島105
M6.8
M6.0
21年5月1日
21年5月12日
宮城県沖
福島県沖
51
40
M6.821年5月21日フィジー地方10
M5.3
M5.0
M5.6
21年5月29日
21年5月29日
21年5月29日
茨城県沖
茨城県沖
茨城県沖
20〜40
M6.721年6月20日ニュージーランド、ケルマデック諸島付近52
M6.0
M5.6
M5.8
21年8月4日
21年8月4日
21年8月4日
茨城県沖
茨城県沖
茨城県沖
40
30
30
M7.121年8月18日バヌアツ84
M5.221年8月22日福島県沖60
M7.221年10月6日バヌアツ500
M5.921年10月6日岩手県沖60
M5.921年10月7日千葉県北西部80
M7.021年10月9日バヌアツ525
M6.621年10月15日ソロモン諸島34
M6.621年11月10日沖縄本島南方沖10
M6.621年11月29日伊豆10
M6.021年12月25日トンガ105
M1.022年1月15日トンガ*海底火山噴火
M6.622年1月22日日向灘50
M6.622年1月29日ニュージーランド北、ケルマデック諸島地域34
M6.222年2月13日グアム43
M6.922年2月16日フィジー568
M5.222年2月18日宮城県沖50
M6.822年3月2日ケルマデック諸島 ニュー ジーランド34
M7.422年3月16日福島県沖60
M7.222年3月31日ロイヤリティ諸島の南東部10
M5.222年4月19日茨城県北部90
M6.922年5月19日ニュージーランド南(MACQUARIE)29
M6.022年5月22日茨城県沖
M5.422年5月23日青森県東方沖10
M6.922年5月27日ロイヤリティ諸島の南東部10
M5.422年5月29日茨城県沖50
M5.122年6月12日福島県沖50
M5.022年6月20日石川県能登地方10
M5.622年6月24日与那国島近海20
M5.422年7月6日宮城県沖60
M5.822年7月12日トンガ10
M5.722年7月12日サモア10
M5.222年7月14日ケルマデック諸島地域10
M5.122年7月25日ケルマデック島69
M5.422年8月3日ケルマデック諸島地域10
M5.622年8月4日福島県沖60
M5.722年8月5日ニュージーランド・ケルマデック諸島30
M4.922年8月6日茨城県沖40
M5.222年8月10日バヌアツ共和国イサンジェルの北30
M5.122年8月18日福島県浪江沖61
M5.822年8月30日ケルマデック島以南32
M7.622年9月11日パプアニューギニア・カイナントゥ
*参考記載
66
M5.322年9月22日千葉県東方沖30
M5.822年9月29日ロイヤリティ諸島南東10
M5.122年10月21日福島県沖30
M5.222年11月8日バヌアツ10
M5.022年11月9日茨城県南部50
M7.3
M5.1
22年11月11日
22年11月11日
トンガ
トンガ・ネイアフ
25
17
M7.022年11月22日ソロモン諸島・マランゴの南東15
M6.022年11月22日ソロモン諸島10
M5.022年11月30日福島県沖66
M5.722年11月30日ニュージーランド北島
M5.022年12月27日トンガ10
M5.323年1月5日バヌアツ24
M4.723年1月8日福島県沖50
M7.023年1月8日バヌアツ23
M5.223年1月9日バヌアツ10
M5.223年1月12日トンガ10
M5.623年1月15日バヌアツ32
M4.923年1月20日宮城県沖50
M5.423年1月20日ケルマデック諸島地域10
M5.023年1月22日トンガ10
M5.223年1月25日福島県沖40
M5.023年1月26日ケルマデック諸島地域38
M6.023年1月26日ニュージーランド・ケルマデック諸島136
M4.923年1月30日ニュージーランド・ケルマデック諸島41
M4.923年2月2日ニュージーランド10
M5.123年2月4日バヌアツ107
M5.023年2月4日ニュージーランド101
M5.223年2月4日トンガ10
M5.023年2月4日トンガ10
M5.123年2月6日ニュージーランド・ケルマデック諸島10
M5.023年2月10日ニュージーランド・ケルマデック諸島10
M4.623年2月13日福島県沖57
M5.623年2月14日バヌアツ118
M5.723年2月15日ニュージーランド・クック海峡74
M4.923年2月18日バヌアツ41
M5.123年2月21日トンガ10
M6.023年2月25日北海道釧路50
M5.023年2月26日ニュージーランド23
M5.123年2月27日ケルマデック諸島41
M5.223年2月28日千葉県沖10
M6.923年3月4日ニュージーランド206
M5.223年3月5日トンガ47
M4.923年3月7日バヌアツ74
M5.223年3月11日伊豆10
M5.523年3月11日フィジー10
M5.023年3月12日フィジー10
M4.723年3月13日ニュージーランド10
M5.023年3月13日ケルマデック諸島地域10
M7.023年3月16日ケルマデック諸島地域22
M5.323年3月18日ニュージランド北部10
M4.823年3月19日伊豆諸島10
M4.923年3月20日伊豆諸島10
M5.623年3月22日岩手県沖35
M5.523年3月22日ケルマデック諸島地域10
M5.023年3月24日伊豆諸島10
M4.723年3月24日茨城県(笠間市)85
M4.823年3月26日バヌアツ35
M5.023年3月27日バヌアツ10
M6.023年3月28日青森県(三沢市沖)34
M4.923年4月1日青森県(三沢市沖)50
M5.023年4月1日バヌアツ88
M5.323年4月9日フィジー25
M5.123年4月11日バヌアツ、ポートオリー東方沖129
M4.923年4月12日ケルマデック諸島地域10
M5.223年4月17日ケルマデック諸島地域10
M5.323年4月21日トンガ125
M5.123年4月23日トンガ10
M7.123年4月24日ニュージーランド・ケルマデック諸島49
M5.423年4月25日ニュージーランド・ダンネビルケの東南25
M4.523年4月26日福島県沖55
M5.223年4月26日ニュージーランド北部23
M4.523年5月1日茨城沖(日立沖)48
M5.123年5月1日ニュージーランド・ケルマデック諸島33
M5.123年5月1日沖縄(勝連・羽原の東南東75km)12
M5.123年5月1日ニュージーランド・ケルマデック諸島10
M5.423年5月1日沖縄(勝連・羽原の東南東80km)10
M5.223年5月3日バヌアツ10
M5.123年5月4日ケルマデック諸島10
M5.623年5月5日ニュージーランド195
M5.923年5月6日青森県沖(むつ市沖)53
M5.123年5月8日トンガ55
M7.623年5月11日トンガ210
M5.223年5月11日千葉県(勝浦)36
M5.023年5月11日バヌアツ130
M5.223年5月11日北海道23
M5.223年5月13日トンガ30
M4.7
M5.5
M5.8
M5.0
M5.6
M4.8
M5.0
M5.2
M4.9
23年5月14日伊豆諸島18
14

12
14
15
10
10
10
M5.123年5月15日伊豆諸島10
M7.7
M5以上10回以上
23年5月19日ロイヤリティ諸島10〜37
M5.023年5月20日バヌアツ10
M7.1
M6.5
23年5月20日ロイヤリティ諸島45
10
M5.523年5月22日ロイヤリティ諸島31
M5.123年5月22日伊豆諸島10
M6.123年5月23日ニューカレドニア12
M5.523年5月25日ロイヤリティ諸島10
M6.223年5月26日千葉県旭市沖44
M5.223年5月29日バヌアツ53
M6.223年5月31日オークランド諸島
M5.423年6月2日ソロモン諸島77
M5.023年6月3日バヌアツ35
M5.323年6月4日トンガ35
M4.823年6月4日千葉県白井市76
M5.223年6月7日ロイヤリティ諸島33
M5.823年6月10日フィジー諸島10
M6.223年6月11日北海道(平取町)123
M5.1〜5.423年6月14日ニュージーランド・ケルマデック諸島20他
M5.523年6月15日ニュージーランド・ケルマデック諸島14
M7.223年6月16日ニュージーランド・ケルマデック諸島167
M6.223年6月17日トンガ21
M5.623年6月17日青森県沖50
M5.323年6月18日トンガ10
M5.323年6月18日バヌアツ123
M5.123年6月23日ケルマデック諸島10
M5.623年6月28日フィジー諸島10
M5.223年7月5日ケルマデック諸島10
M5.323年7月10日バヌアツ10
M5.023年7月10日ケルマデック諸島10
M5.023年7月14日ロイヤリティ諸島35
M5.323年7月14日伊豆諸島10
M5.023年7月20日ケルマデック諸島10
M5.523年7月22日トンガ11
M4.823年7月22日茨城県沖58
M6.423年7月26日バヌアツ10
M5.523年7月27日バヌアツ10
M4.923年8月12日岩手県沖59
M5.423年8月17日トンガ16
M5.023年8月25日バヌアツ35
M5.823年8月25日岩手県沖35
M5.023年8月28日福島県沖23
M6.623年9月8日ケルマデック諸島89
M5.523年9月8日岩手県沖54
M5.323年9月11日ケルマデック諸島39
M5.223年9月14日ニューカレドニア (バヌアツ)10
M5.523年9月19日宮城県沖64
M5.823年9月19日伊豆諸島10
M5.023年9月28日ソロモン諸島52
M6.123年9月28日バヌアツ128
M5.323年10月5日バヌアツ43
M6.123年10月5日伊豆諸島10
M5.223年10月7日岩手県沖56
M5.023年10月8日フィジー諸島10
M5.723年10月10日トンガ25
M5.223年10月16日フィジー諸島10
M5.723年10月16日宮古島28
M5.723年10月17日バヌアツ16
M5.223年10月24日ケルマデック諸島37
M5.723年11月6日バヌアツ32
M5.323年11月11日鹿児島県鹿屋市109
M5.523年11月11日バヌアツ24
M5.423年11月14日ケルマデック諸島77
M5.823年11月19日青森県沖85
M6.723年11月22日バヌアツ23
M5.423年11月26日バヌアツ10
M5.123年11月28日トンガ10
M7.123年12月8日バヌアツ48
M5.723年12月12日トンガ10
M5.123年12月22日千葉県沖10
M5.823年12月24日バヌアツ10
M5.524年1月19日バヌアツ46
M6.324年1月23日バヌアツ37
M6.124年2月9日ニュージーランド北部10
M5.824年2月15日バヌアツ28
M5.624年3月14日福島県沖23
M6.424年3月27日バヌアツ10
M5.424年3月29日ケルマデック諸島10
M5.524年3月31日トンガ10
M5.924年4月2日岩手県沖73
M6.124年4月4日福島県沖40
*出典:気象庁、tenki.jpPTWCUSGS、日:UTC
*深さ300~600km程度の震源における地震は記載していない。

結論・補足情報

相関してそうですね?と言われればそう見えますが、相関してませんよね?と言われるとそうのような感じも受けます。

実際は上記の地震以外に太平洋プレート・フィリピン海プレートでは、ほぼ毎日のように小中規模の地震が発生しています。

上記の表はあくまでもニュージーランド付近で発生した概ねマグニチュード5以上を集計(2024年以降は6以降)したのみの数値となるため、M5未満は記載していません。

つまり、明確な相関性や関連性があるとは確実にはいえませんでした。

しかしながら、比較的規模の大きい地震がニュージランド付近で発生すると、その数日から数週間後に日本でも海溝型の規模の大きい地震が発生しているのは間違いない事実です。
(相関性があると明確にいえる根拠がないだけかも…)

ということで以上です。

日本近海では、常に地震が発生していることが気象庁のホームページをご覧頂くと分かると思います。常日頃から、警戒した方が良いと考えられます。

なお、今後、国内のどこの地域で規模の大きい地震が発生するのかは、国の地震本部が作成している『全国地震動予測地図』が参考になりますので、参考リンクを貼って置きます。
>>https://www.jishin.go.jp/evaluation/seismic_hazard_map/shm_report/

>>>ニュージランド地震と関係性がありそうな日本海溝型地震に関する発生確率などの記事はこちらにまとめておりますので是非ご覧ください。

追加補足

ちなみにですが、マグニチュードや震度の大きい地震が発生したからと言って一概に建物やインフラに大きな影響を及ぼすわけではないので、「地震は100%危険」と思い込むなど、過度に不安になる必要はないです。

とはいえ、直下型が起きる地域では建築基準法(最低基準)で建築されている建物ですと危険な場合があります。地震と建物との関係性(どういった揺れで建物が倒壊するのか。)に関する記事を読んで頂ければ悩みが解消するはずです。






お役に立てたらシェアしていただけますと嬉しいです!
ABOUT US
アバター画像
YamaKen都市計画(まちづくり)を通じて都市を美しくしたい人
【資格】1級建築士、建築基準適合判定資格者、宅建士など 【実績・現在】元役人:建築・都市計画・公共交通行政などを10年以上経験 / 現在は、まちづくり会社を運営:建築法規・都市計画コンサル,事業所の立地検討,住宅設計など